2911件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大網白里市議会 2022-11-11 11月11日-01号

       岡田憲二議員4.説明のため出席した者の職氏名  市長        金坂昌典    副市長       堀江和彦  参事総務課長事務取扱)      参事社会福祉課長事務取扱)            秋本勝則              中古 稔  参事都市整備課長事務取扱)    秘書広報課長    田邉哲也            織本慶一  財政課長      古内 衛    企画政策課長

大網白里市議会 2022-09-08 09月08日-03号

議長北田宏彦議員) 飯高謙一企画政策課長。     (飯高謙一企画政策課長 登壇) ◎飯高謙一企画政策課長 お答えいたします。 大網白里町道の駅基本計画につきましては、市議会、県議会議員をはじめ、市内の商業、農水産業等関係団体地区代表者広報委員、そして関係機関推薦者で構成する道の駅基本計画検討委員会を設置し、平成24年度に策定したものでございます。 

大網白里市議会 2022-09-07 09月07日-02号

議長北田宏彦議員) 飯高謙一企画政策課長。     (飯高謙一企画政策課長 登壇) ◎飯高謙一企画政策課長 お答えいたします。 昨年度の本市ふるさと納税寄附受入額は約9億9,000万に達したところですが、主力返礼品の米が全体の90パーセントを占めており、次いでガラス工芸品、イチゴ、ハマグリなどの海産物と続いております。 

大網白里市議会 2022-09-02 09月02日-01号

       岡田憲二議員4.説明のため出席した者の職氏名  市長        金坂昌典    副市長       堀江和彦  参事総務課長事務取扱)      参事社会福祉課長事務取扱)            秋本勝則              中古 稔  参事建設課長事務取扱)      秘書広報課長    田邉哲也            林 浩志  財政課長      古内 衛    企画政策課長

我孫子市議会 2022-06-06 06月06日-01号

(この後、副市長より山元企画総務部長併任選挙管理委員会事務局長、高見澤企画総務部次長企画政策課長成田線沿線活性化推進室長併任選挙管理委員会事務局次長磯岡企画総務部参事行政管理課長併任選挙管理委員会事務局次長岡田秘書広報課長山崎人事課長海津企画総務部参事海老原企画総務部参事深田企画総務部参事兼あびこの魅力発信室長佐藤企画総務部参事併任選挙管理委員会事務局次長補佐小林財政部長

大網白里市議会 2022-02-24 02月24日-03号

議長北田宏彦議員) 米倉正美企画政策課長。     (米倉正美企画政策課長 登壇) ◎米倉正美企画政策課長 お答えいたします。 市では、地域公共交通活性化及び再生に関する法律に基づき、持続可能な交通サービスの実現を目指すため、令和4年度から5か年を計画期間とする大網白里地域公共交通計画の策定を進めているところでございます。 

大網白里市議会 2022-02-22 02月22日-02号

議長北田宏彦議員) 米倉正美企画政策課長。     (米倉正美企画政策課長 登壇) ◎米倉正美企画政策課長 お答えいたします。 令和3年度における本市ふるさと納税令和4年1月末現在の受入れ実績は、寄附受入れ件数が7万369件、受入額が9億1,527万5,000円であり、昨年度との同月比では、受入れ件数が約13倍、受入額が約9倍の増となっております。 

大網白里市議会 2022-02-17 02月17日-01号

のため出席した者の職氏名  市長        金坂昌典    副市長       堀江和彦  参事総務課長事務取扱)      参事社会福祉課長事務取扱)            秋本勝則              中古 稔  参事建設課長事務取扱)      秘書広報課長    田邉哲也            林 浩志  財政課長      古内 衛    財政課課長    茂田英治  企画政策課長

大網白里市議会 2021-12-01 12月01日-02号

議長北田宏彦議員) 米倉正美企画政策課長。     (米倉正美企画政策課長 登壇) ◎米倉正美企画政策課長 お答えいたします。 令和3年度における本市ふるさと納税の10月末現在の受入実績は、寄附受入件数が3万3,226件、受入額が4億2,931万6,000円となっており、昨年度の同月比では受入件数が約16倍、受入額が約14倍に増加しております。 

大網白里市議会 2021-11-26 11月26日-01号

       岡田憲二議員4.説明のため出席した者の職氏名  市長        金坂昌典    副市長       堀江和彦  参事総務課長事務取扱)      参事社会福祉課長事務取扱)            秋本勝則              中古 稔  参事建設課長事務取扱)      秘書広報課長    田邉哲也            林 浩志  財政課長      古内 衛    企画政策課長

大網白里市議会 2021-09-08 09月08日-02号

議長北田宏彦議員) 米倉正美企画政策課長。     (米倉正美企画政策課長 登壇) ◎米倉正美企画政策課長 お答えいたします。 令和3年度における本市ふるさと納税の8月末現在の受入れ実績は、寄附受入れ件数が1万189件、受入れ額が1億3,481万6,000円でございます。令和2年度の同時期と比較いたしますと、受入れ件数が約7.6倍、受入れ額が約6.8倍の増加となっているところでございます。 

大網白里市議会 2021-09-03 09月03日-01号

       岡田憲二議員4.説明のため出席した者の職氏名  市長        金坂昌典    副市長       堀江和彦  参事総務課長事務取扱)      参事社会福祉課長事務取扱)            秋本勝則              中古 稔  参事建設課長事務取扱)      秘書広報課長    田邉哲也            林 浩志  財政課長      古内 衛    企画政策課長

大網白里市議会 2021-06-24 06月24日-05号

堀江氏は昭和61年に大網白里町役場に入庁し、企画政策課長、財政課長総務課長を経験され、高い識見と豊かな実務経験を備えております。 また、現在参事総務課長事務取扱という立場から、市の様々な課題に対する調整役として組織の中枢を担っていることからも、適任であると考えております。 以上で議案第10号の提案理由説明を終わります。

大網白里市議会 2021-06-03 06月03日-01号

       岡田憲二議員4.説明のため出席した者の職氏名  市長        金坂昌典    副市長       深井良司  参事総務課長事務取扱)      参事社会福祉課長事務取扱)            堀江和彦              秋本勝則  参事建設課長事務取扱)      秘書広報課長    田邉哲也            林 浩志  財政課長      古内 衛    企画政策課長